地元密着の歯科クリニック
【受付時間】月~金曜日09:30~11:30/15:00~19:00
土曜日09:00~12:30
【休診日】 日曜日・祝日
0294-23-2311
〒317-0062
茨城県日立市平和町1丁目18-15
日立ビル
tel.0294-23-2311
JR常磐線日立駅から徒歩3分
日立駅中央口バス停から徒歩1分
休診日/日曜・祝日

適切な治療と予防で
健康な歯を守りましょう
日立市の歯科・小児歯科・歯周病治療は日立駅前の平和歯科クリニックにご相談ください
診療科目
診療案内
歯科
当クリニックは親切・丁寧な対応をモットーに、少しでも削らない治療・抜かない治療を目標として予防治療に力を入れています。

-
虫歯の治療(コンポジットレジン充填、クラウン等)
-
欠損補綴(ブリッジ、入れ歯等)
-
根管治療
根尖病巣があり治療が困難な場合半導体レーザーの使用や歯根端切除、再植術等を行います。治療後のメンテナンス(歯磨きの指導や歯石の除去)も実施しております。ぜひご相談ください。
小児歯科
一生涯自分の歯で過ごすためには子どもの頃からの生活習慣がとても大事です。
大切なお子様の虫歯に関する相談、歯並び・咬み合わせに関する相談のほか、歯をぶつけたなどの口腔内に関する相談を受け付けています。

-
歯磨き指導
-
虫歯の治療
-
乳歯の段階から咬み合わせに注意し、歯並びが悪くならないように、早期の調整を行っております。
幼弱永久歯は萌出後3年くらい虫歯になりやすい状態が続きます。そのためにフッ素塗布やシーラントを実施しております。お子様の歯を守り育てるためには保護者様の協力が必要です。お子様の健やかな成長のため、当院と連携して歯の健康を守っていきましょう。
歯周病治療
歯周病は歯と歯ぐきを支えている歯槽骨の病気で、日本人の成人のうち約8割が罹っている病気です。さらに歯を失う原因の第一位であるだけでなく、口腔内細菌が全身を循環することにより、脳梗塞、心筋梗塞、糖尿病とも深い関係をもつ恐ろしい病気です。歯肉の出血、腫れ、口臭、歯のぐらつき、浮いた感じなどがあったら、なるべく早くご来院ください。気が付いた時は手遅れという場合が多いので注意が必要です。

-
歯周検査
-
治療計画の説明
-
歯磨きの練習
-
スケーリング(除石)等
-
再検査
再検査の結果が良ければ、治癒で後は定期健診となります。
歯周病は早期発見が難しく、症状が現れても放置しがちです。早めにご相談いただき、大切な歯と少しでも長く付き合っていけるよう一緒に守っていきましょう。

お問合せ
歯のお悩み、何でもご相談ください
平和歯科クリニック
0294-23-2311
休診日 日曜・祝日
クリニック案内

平和歯科クリニック
院長:西田 篤郎
日本歯科医師会会員
茨城県歯科医師会会員
日立歯科医師会会員
中小路小学校学校歯科医
鹿児島県立鶴丸高校卒業
国立鹿児島大学歯学部卒業
院長の西田篤郎です。当クリニックでは患者の皆様の健康で明るい生活に貢献できるように尽力して参ります。症状について分りやすく合理的に説明し、納得していただいてから治療を始めますので宜しくお願い致します。
ご挨拶
〒317-0062
茨城県日立市平和町1丁目18-15 日立ビル
tel.0294-23-2311
【受付時間】
月~金曜日09:30~11:30/15:00~19:00
土曜日09:00~12:30
【休診日】
日曜日・祝日
【アクセス】
JR常磐線日立駅から徒歩3分
日立駅中央口バス停から徒歩1分
